コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゆらり治療院 鍼灸・整体 

  • ホームHOME
  • 店舗情報アクセス・予約・料金など
    • 施設紹介
    • アクセス・駐車場
    • 施術時間・予約など
    • 営業日カレンダー
    • お得な情報、予約など LINE公式アカウント
    • プロフィール
  • メニュー&料金
    • ゆらりの訪問 鍼灸・整体 リハビリ歩行訓練
    • 料金
  • たのしく学ぼう! 健康のツボ
  • お問い合わせ

ゆらりんちょ

  1. HOME
  2. ゆらりんちょ
2020-05-11 / 最終更新日時 : 2020-05-13 ゆらりんちょ 未分類

【腰痛】  反り腰,平坦腰でほぐす筋肉が違う

腰痛と一言でいっても、関節からくる腰痛、内臓からくる腰痛などさまざま、今回は最も多くポピュラーな筋肉の不調からくる腰痛のお話です。 体幹は、姿勢を保持するところ 今回は、腰痛のお話。 「腰を据えて勉強する」、「あの人は腰 […]

2020-05-07 / 最終更新日時 : 2020-05-07 ゆらりんちょ おきゅう

~小さな鍼灸・マッサージ院だからできる! 5つの感染予防対策~

① 予約制で一度に、お一人ずつの施術 当院は施術室の大きさが8畳くらいの小さなところです。 施術室には、施術ベッドが1台。 そのため、予約制で、一度に、お一人ずつの施術をおこなっております。 そのため、待合室で他の来院者 […]

2020-04-27 / 最終更新日時 : 2020-04-27 ゆらりんちょ 未分類

ゴールデンウイークのお休み

こんにちは! 今週末、およびゴールデンウイークのお休みのお知らせです。 今年はゴールデンウイークでなくて、鉄か青銅ウィークですがね 5月2日(土)、3日(日)がお休みとなります。 その他の日は通常通り営業しております。 […]

2020-04-25 / 最終更新日時 : 2020-04-25 ゆらりんちょ お知らせ

吸い玉、カッピングの効果と方法~アキレス腱の痛みが楽になる

カッピング見たころありますでしょうか?昔から肩こりなどの施術に使われていた方法ですが最近はエステでもよく痩身に使われているようです。 このカッピング、吸い玉とか、吸角、ばっ缶とか言われるのですが、大小のグラスのような形を […]

2020-04-21 / 最終更新日時 : 2020-04-21 ゆらりんちょ お知らせ

「高血圧症」の施術の時、鍼灸師が考える3つのこと

今回は「高血圧」の施術のときの場合、鍼灸師がいったい何を考えながら施術をしているのかをお話します。最初にことわっておきますが、これはあくまで私の場合です。 高血圧症は安静時に140/90㎜hg以上の血圧の方を言います。高 […]

2020-04-11 / 最終更新日時 : 2020-04-11 ゆらりんちょ 未分類

コロナ鬱(うつ)に「人中」のツボ!

今日は、コロナ鬱(うつ)に「人中」のツボ!という話題でお話していきます。 本日2020年4月7日、首相が緊急事態宣言をしました。これから、さらに疫病との闘いが続きます。 鍼灸院は自粛業種から外れていますので感染予防を徹底 […]

2020-04-10 / 最終更新日時 : 2020-04-10 ゆらりんちょ お知らせ

新型コロナウイルス対策について

当院では予約制でお一人ずつの施術となるため、待合室などで他の来院者と同室することはありません。 先日の緊急事態宣言に続き、都が休業要請をジムやカラオケに出しました。 鍼灸院などは医療の端くれに引っかかったため対象外とのこ […]

2020-03-28 / 最終更新日時 : 2020-04-03 ゆらりんちょ お知らせ

4月のお休み

4月のお休み 来月も連日のコロナ騒ぎで先が見えない日が続くと思いますが、一応土曜日、4月4日(土)、11日(土)、18日(土)、25日(土)がお休みとなる予定です。 みなさん、適度に散歩などしてストレスためないように頑張 […]

2020-03-24 / 最終更新日時 : 2020-03-25 ゆらりんちょ おきゅう

簡単に免疫力を高める方法~三里のツボにセルフお灸

お灸は、昔からちまたで行われていた民間療法です。 数十年前までは、農作業で疲れた体を癒すために、傷が化膿しないように患部の周囲にお灸をしたりしていた。または子供が風邪など引かないように背中にお灸をしていたのです。 薬がな […]

2020-03-19 / 最終更新日時 : 2020-03-19 ゆらりんちょ おきゅう

お灸するときの注意

お灸をしてはいけない、からだの場所 お灸をしてはいけない、からだの場所 顔面部・・・・やけどするといけないので避けたほうが無難です。わたしは以前に         まゆの内側に温灸をしたことがあるのですが、やけどはしなか […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • »

最近の投稿

ピロリ菌を除去したのに、なぜ体調が悪くなるの?

2025-05-01

背中や肩の痛み、実は内臓が原因かもしれません

2025-04-28

老けない・疲れない人は知っている「AGE」から体を守る習慣

2025-04-25

🏃‍♀️ ランニング後の足の痛み、放置していませんか? 🦶💥

2025-03-18

重いリュックが腰痛の原因に⁉

2025-03-16

【ウオノメの痛みを解消!スイスイ歩ける足へ】

2025-03-12

物忘れ対策に!頭スッキリのツボ

2025-03-06

鍼灸師の仕事のほとんどは”ツボ探し”!?

2025-02-03

冷え性で眠れないあなたへ

2025-01-02

ぎっくり腰や慢性腰痛にお困りではありませんか? 

2024-11-29

カテゴリー

  • YouTube
  • おきゅう
  • お知らせ
  • 休診日カレンダー
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • ホーム
  • 店舗情報
  • メニュー&料金
  • たのしく学ぼう! 健康のツボ
  • お問い合わせ

プロフィール

ブログ骨盤バナーその2

東京都小金井市貫井北町3-15-15
TEL : 042-315-7217
営業時間 8:30~21:00
予約受付 8:00~18:30(当日の場合)

Copyright © ゆらり治療院 鍼灸・整体  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 店舗情報
    • 施設紹介
    • アクセス・駐車場
    • 施術時間・予約など
    • 営業日カレンダー
    • お得な情報、予約など LINE公式アカウント
    • プロフィール
  • メニュー&料金
    • ゆらりの訪問 鍼灸・整体 リハビリ歩行訓練
    • 料金
  • たのしく学ぼう! 健康のツボ
  • お問い合わせ